2025.07.04 金曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
Sara / 東風あんな / 水波月奈巳 / ロッカクレンチ
いやー、この日はまじ秀逸。個性が際立つだけでなく、それぞれの表現の形がしっかりと確立しているというか、『人と違うことをやっている』のではなく、やりたいことが人と違う形で完成しつつある、そんな好メンツな4組が揃ってくれました!
多分この中だと東風さんが1番ノーマルなスタイルなのですが、どこかバンドサウンドを彷彿とさせるというか勝手に想像してしまうカッコ良くて世界観のカチッとした曲が多くて30分のライブ内での色合いが豊かでとても良き、です。水波月さんは足元に持ち込むエフェクターボードの大きさからは想像できない穏やかなエモーション、名古屋には全くいないタイプだけど名古屋ウケがいい不思議な人。ロッカクレンチは前も書いた気がするけど、あの気だるさがかっこいいイチオシのユニット。そして何よりも作曲センスがやばい良い、ってのが見どころ聴きどころ。ライブ少なめなんでこの機を逃さずに!
Saraさんは最近よく出てくれております、ピアノもアコギもエレキも使っちゃう珍しい弾き語り。これつまりは、表現したいものに合わせて楽器や編成が変わるわけで、1番ライブをライブとして、生の表現として捉えてる人だな〜と感じます!
変な人たちばっかりで説明長くなりました!笑
とにかく来てくださいね!!
2025.07.05 土曜日
18:00 / 18:30 ■ 一般3,500円/学生2,500円(共に+1D)
山合圭吾 / ゆいにしお / 齊藤ジョニー
2025.07.06 日曜日
17:30 / 18:00 ■ 前売3,500円/当日4,000円(共に+1D)
[.que] TOUR 2025 "NOWHERE" 愛知公演
【TICKET INFO】
2025年1月4日 20:00 〜 販売開始
EMBRACE SHOP 下記リンクからどうぞ!
https://embrace-shop.stores.jp/
2025.07.07 月曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
ハナロクショウ / 眞塩藍咲 / 遠藤美月 / ヒラウチマイ
ギターボーカルと鍵盤ボーカルの夫婦デュオ・ハナロクショウ。フロム豊橋でちょくちょく名古屋に通ってくれていて、デュオにありがちなごちゃごちゃ感が全然なく各々の曲内での立ち位置というか存在感の割り振りをしっかりしている実力派なお二人です!
眞塩藍咲さんは鑪ら場初登場!だし、19歳のシンガーさんで、7年前にゴスペル甲子園とか出てて(7年前、、、12歳??)、タイプとしても初登場かもしれません!初名古屋ソロライブらしいので、ぜひ来てみてくださいね。
遠藤美月さんは独特でとてもセンスの良い楽曲というか歌メロばかりで、でもその中にちゃんとルーツが感じられる少しレアな弾き語り。癖になるようなキャッチーさがとてもおすすめのアーティストですので知らない方も見てみてほしい!
そしてヒラウチマイさんも少し近いタイプというか。好きな音楽が結構わかりやすい感じなのですが、それを個性出しつつしっかりと王道に落とし込めているな〜と思っていて、とにかく聴きやすい!ギターでもピアノでも弾き語りするところも飽きさせないポイント。良い週始めですね〜、お楽しみに〜!!
2025.07.08 火曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
オーベンデン・ジェームス / 武田英佑一 / 西島衛 / 山口進(夜ハ短シ)
最近よく誰かと(と言ってもほぼバーガーさんかスギタさんだけど笑)来てくれる、夜ハ短シ山口さんが今回は武田英佑一さんと一緒に来てくれます〜!英佑さん久しぶりにライブ拝見できるのも嬉しいし、山口さんと英佑さんという豪華な組み合わせはほんと幸せですね〜。コンデンサーマイク1本で細かなニュアンス含め丸っと1人の人間を表現してくれる山口さんに、弾き語りとは思えぬ迫力と圧でこれまたこれでもかと人間力を魅せてくれる英佑さん、中々名古屋では見られない組み合わせではあるのでぜひお越しください!!
そして『いつまでも世界は、、、』という超好メンツでしかも無料で開催される京都でのサーキットイベントの主催でもある、シックスブリッツの西島さんも決まりました〜!弾き語りからも伝わる、積み重ねに積み重ねた上で何かを切り拓こうとするその姿勢。きっと何か感じるものがあるはず、お初の方もぜひですよ〜。
そんな力強すぎるメンツの中、ゆるっと地元代表でスタートを切ってくれるのはジェームス。英詞多いし、日本語の曲も変わったワードセレクトでよく分からないところも多々あるけど、何となく伝わりつつ、なんならその『よく分からない感じ』が1番の魅力でもあるのではないでしょうか。どういう曲なんだろう、と耳を澄まして聴くライブもいいもんだし、聴いてみたら結局良い曲ですから。
お楽しみに!!
2025.07.11 金曜日
18:30 / 19:00 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)
Montage.
Montage. Live『深海の月 -resume- 』
チケット販売開始:2025.5.29(木)21:00~
下記リンクにて販売、配信チケットあり。
https://twitcasting.tv/montage_info/shop
https://t.livepocket.jp/e/re_nagoya
2025.07.13 日曜日
1部14:00 / 14:30 2部17:00 / 17:30 ■ 前売4,300円(+1D)
2025.07.14 月曜日
18:30 / 19:00 ■ 1,000円(+1D)
2025.07.17 木曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
えぐちあきら / ヨウヘイコバヤシ / FLASHザ徒歩5分 / ザラメ
前回初めて出てくれたFLASHさんがまた来てくれます!from大分ということで次お会いできるのはだいぶ先かなぁと思ってましたがすぐでした笑
遠征ペース的にもすごいバイタリティですが、ライブもエレキギターで気持ちよく、ちょっとサイケデリックな感じで楽しいステージですので是非寄って行ってくださいね。
なんというか、この日はエンターテイメント性と絶妙なセンスを兼ね備えたメンツでなんとか組み切りたいなぁとスタートしていて。
3月に遂にリリースも果たしたヨウヘイさんのコミカルかつガチ良い曲、ザラメさんの『中高年の愚痴です〜』なんてふざけつつもしっかりとした演奏力で満足させてくれるあの空気感、そしてえぐちさんの緩い雰囲気のフォークながら、ものすごい説得力のある良き重さも感じられるライブ。
とっても良い感じですので、ふらっとでもどーぞ!!
2025.07.20 日曜日
17:30 / 18:00 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)
2025.07.21 月曜日
12:30 / 13:00 ■ 2,800円(+1D)
2025.07.21 月曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
穂乃実 / 碧みき / Asaake / 成田麻実
鑪ら場の木の雰囲気とかとめっちゃ合います、ガットギターで優しく上質な弾き語りを見せてくれる穂乃実さん。ハポンとかもとても合うと思うので誰かハポンイベントに誘ってみたら良いと思います。(余計なお世話)
先日のバンド編成もめっちゃ良かったですね〜、アコギとボーカルのデュオ・Asaake。その時の共演の(酔っ払った)アジマさんに『バンド楽しくてすごくいいけど、ボーカルのFumiさんは陰でいて欲しい』って言われてたけどそれも少し分かる、なんか完成されちゃった世界観にもご注目!
活動再開してからそんなに頻繁にはライブされてないので、この機を逃さないで欲しい碧みきさん。少し歌謡曲っぽい要素というか良い古さも兼ね備えていて個性的なんだけど、個人的にはすごいJ-POPで聴いていてすごく馴染むオススメの弾き語りです!
そして元々、この方から初めましてだけどブッキング組んで欲しいとご相談いただいて始まりました、成田麻実さんが鑪ら場初出演!この日はカホンとかピアノ、エレキギターを使ったトリオ編成とのことでサウンド的にもバリエーションのあるよき日になりそうですね!ご予約待つ!!
2025.07.23 水曜日
19:00 / 19:30 ■ 予約2,800円/当日3,300(共に+1D)
里緒 / ぞうつかいになった。 / ayaka.
2025.07.27 日曜日
13:30 / 14:00 ■ 前売4,000円/当日4,500(共に+1D)
2025.07.28 月曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
じゅり / rui ogawa(kasa.) / シガール / みつあみゆり
前回はワンマンをしてくれたじゅりさんが今回はブッキングで出演してくれます!ピアノにハープという弾き語りとしてはかなり珍しいスタイルですが、歌の力が強いタイプなので実際なんでもあり。新しい形でこれからの名古屋の弾き語りシーンに度々登場していくと思うので、まだ見たことない方もぜひチェックを〜。
最近はソロで見ることが多いですが、kasa.からrui ogawaさんも出演決定!あんまりMCとかしないし重めに捉えられがちですが、そういうわけでもなく。色で言うと藍色とか紫なだけで、花で言うと向日葵じゃなくてライラックなだけで。そういう楽しみ方でみてほしい人。あと人間性で言うとめちゃくちゃ優しいお姉さんタイプです、多分。
そしてシガールはめちゃくちゃ久しぶりの出演ですね!オザキさんとこころさんのキャラの違いも含めて、ぶつかることも多そうだけど良い組み合わせでやってるユニットだなと思います。オザキさんのグッと偏ったカッコ良い感じと、こころさんの明るくてストレートなあの感じ。でも、根底は多分2人ともちょっと弱くて、どこか感じるその弱さが力の源でもある気がしています。
そんな弱さを源に変えている人といえばこの人も、みつありゆりさん。人は、社会は、と少し主語の大きなテーマの曲が多いですが、それは『誰もが感じる違和感、悔しさ』を表していて。重めの曲が多いですが実は多くの人が共感しやすい歌ばかりだったりもします。、、、なんだろう、夏っぽくない!笑
けど、それでいいじゃん、って日。
2025.08.01 金曜日
18:30 / 19:00 ■ 1,000円(+1D)
2025.08.02 土曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,900円(+1D)
アジマカズキとFFR / くまざきまどかばんど / アプリロ
『夏のおもいで』
この日ができた経緯を話すと、まずアプリロと、アジマカズキとFFRの2組が決まりまして。
この2組、スピッツ好きとかそういうの通してなのか元々親交があるんだけどアプリロがここまで活動的になったのはここ数年なので共演とかは多分そんなになくて、アジマさんに話したら『お!いよいよアプリロと鑪ら場でやる日が来ましたか、、、!!』とまあまあベロベロな感じでリアクションがありまして。で、まさかの『もうその日ください!僕のイベントにします!!』という奇跡のブッキングパスが行われました笑
本来なら、そんなバカな〜の笑い話なんですが。アジマさんたちなら良いし、これこそお店と出演者の信頼関係というか、すごい良いことなんじゃないかコレは?と承諾。
結果めちゃくちゃ久しぶりにまどかさんに出てもらえることになり、しかもバンド編成でそのメンバーには個人的な久々の再会もあり、、、やはり良い流れってあるんだなぁと実感。何よりベロベロのアジマさんがちゃんと言ったこと覚えてくれててよかったです笑
おかげさまで楽しい日、よかったら皆さんも良き流れに乗りに来てください。そういうの、きっとありますよ。
2025.08.03 日曜日
17:30 / 18:00 ■ 2,400円(+1D)
ハナロクショウ / ばーにんぐしふぉん / 進藤宏希 / ウダノリユキ
豊橋から夫婦デュオ・ハナロクショウが7月に続いて出演!しっかりとした演奏と、緩いMCで楽しく盛り上げてくれます!
最近はソロ出演が多いばーにんぐしふぉん、ベテランさんですがとにかく己の好きをいつも全力投球。真摯で刹那なステージをどぞ!
進藤さんはめちゃくちゃ久しぶりの出演、関西で知り合った進藤さんが名古屋に引っ越してきていて今回は数年ぶり(5~6年ぶり、、、?)な気がします。あの頃の関西で出会ったあの感じながら歌がしっかりと入ってくるライブはそろそろ名古屋の皆さんにも浸透してほしいところ。ぜひ~!
そしてウダさんも関東から愛知へ引っ越してきた方で、こちらも楽曲・空気感共にやっぱりちょっと名古屋のメインシーンとは異なるタイプの弾き語り。かなり個性的なメンツが集まった濃厚な日曜日となりそうですね!
2025.08.06 水曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
ヤマサキマナミ / 望月マコト / スノーフレークラブ / seika
奈良からヤマサキマナミさんが4月ぶりに来てくれます!ほんとちょくちょく名古屋に通われていて、そういう地続きで良さを伝えていこうとする姿勢って好きだし見習わねばと思います。なんだろう、ノリとしては名古屋じゃない感はすごい笑 ですが、ギター、ピアノ両方を使って表現される弾き語りの世界はとても完成度が高いので初めましての方もぜひふらっと観に来てみてくださいね。
そんなゲストの来名をお迎えする地元メンツは、他では中々なさそうな色とりどりな組み合わせにしてみました!
すでに完成されているようなレベルですが、ここからさらに成長するのが楽しみな中学生シンガーseikaさんに、着実に経験と実績を重ね名古屋でもよく見るようになった岐阜の望月マコトさん、そして出来立てホヤホヤ(なのかな??)のドラムレスバンド・スノーフレークラブ、の3組。平日から色彩豊かで飽きの来ない、アコースティックな夜をどうぞ〜。
2025.08.07 木曜日
19:00 / 19:30 ■ 2,000円(+1D)
PEROCOMO
2025.08.08 金曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
ユズカ / 藤田マリコ / そらしの / アバンdeモーダン
ピアノ弾き語りの藤田マリコさんが鑪ら場初出演!ツアーも名古屋ライブも初ということで、鑪ら場を何かで知って気にしてくれていたらしくて嬉しい限り。お近くの方はこの機会にぜひどうぞ〜。
そしてめちゃくちゃ久しぶりにユズカさん出演!しばらくお休みしていたようですが、その直前のライブの印象が『最初の頃と比べてほんと上手になったな〜』(上から目線みたいで申し訳ないけど)という感じで、間が空いてしまった分また楽しみですね!
元々配信での活動が多いイメージのアコースティック夫婦デュオ・アバンdeモーダンさんも、生ライブが増えてきていて配信と現場それぞれのリスナーさんが楽しむ良い機会を作ってくれてるし、地元名古屋のピアノ弾き語りとして、そらしのさんもmadoromiでもサポートでもソロでも引っ張りだこのお忙しい中出演してくれます〜。
良い金曜日!!お待ちしておりますっ。
2025.08.09 土曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
小豆原一朗(クオーツ星) / ハルラモネル / ぞうつかいになった。 / 木下新一朗と佐藤守晃DUO
ちょっとペースダウンしていた時期もありましたが、最近また名古屋でもライブ活動が少しずつ増えてきているハルラモネル。ギター弾き語りというミニマムなスタイルながらにとても良い意味で複雑で、音楽的で、決して他と被らない個性的な表現。オススメです!
そんなハルラモネルに鑪ら場祭りの時にピックを貸してもらったまめさん。最近のクオーツ星での楽曲もいい感じに振り切っていて好きなのですがソロだとクオーツ星に限らず色んな曲聴けるし、こちらも被らないというか被りようがないというか、被らせるのが無理な難解なのにキャッチーでもう最高です!
そして同じく鑪ら場まつりではバンドセットで出てくれたぞうつかいになった。もウチでは安定のソロ出演。相変わらずマイペースな活動ですが今年は水面下で色々頑張っている最中みたいなので、色んな期待感を持ちつつ小さなステップアップを感じてもらえたらこれ幸いです。分かりそうで分からない、あと少しでそこに踏み込めそうな歌詞の世界観を、自分にしかない歌声でとても魅力的にしてまた聴きたくさせるのは彼女の才能の一つ。まだの方はぜひですよ〜。
で、ラストはSniffから木下新一朗さん!以前スニフの児玉さんとの2人とかソロで出てもらったことがあってどっちもすごい良くて。今回ソロかまた2人でも〜って感じでお誘いしたところしばらくして『編成決まりました!これで!』と何故か守晃くんとのDUO編成に。笑
いやー、結果未知というか未知だけど絶対良いが確定しているような組み合わせで決まってこの日の最高の予感が更新されました。お見逃しなくー!!
2025.08.14 木曜日
18:00 / 18:30 ■ 前売2,500円/当日3,000円(共に+1D)
桑原滝弥 / 有之丞 / ジェット達 / buntan
2025.08.16 土曜日
18:00 / 18:30 ■ 4,000円(+1D)
佐々木健太郎(Analogfish) / 岩崎慧(セカイイチ)
2025.08.17 日曜日
18:00 / 18:30 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)
Guitar Duo
宮下誠(Gt)×西沢譲(Gt)
宮下誠
1978年 大場久美子さんのサポートメンバーとしてプロミュージシャンをスタート。その後、中森明菜、岩崎良美、高田みずえ、柏原芳恵、イルカ等様々ツアー、レコーディング、
スタジオワーク、TVショーをこなし、1994年ハワイに移住し現地にてレコーディング、セッション、ライブ活動、1996年よりロサンゼルスに移住し今現在まで、様々なレコーディングセッション、ライブ、サポートをしている。2003年に自身のアルバムを発売しその年のサザンカリフォルニアベストセルフプロデュースアルバムに選出される。その他、楽曲がアメリカのTVや、ラジオに提供、現在もロサンゼルスにて活動。
西沢譲
インストバンド『jaja』のギタリストとしてアジア7カ国にてデビュー、国外、国内にてツアー、フェスに出演。jajaの活動と併せて、スタジオワーク、様々なサポート、ライブ、セッション活動をしながら、2023年にはjajaのベーシストの市村浩とDUO、『Nigen』としてライブCDも発売。
2025.08.20 水曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
高橋圭介 / でーすいらも~ん / 加藤岳 / イトウヒロキ
久しぶりに北海道からhopesign改め高橋圭介さんから連絡をいただいて、名古屋ライブを組ませていただきました〜。相変わらず地元の岩見沢含め各地で月の半分以上はライブをして回っているようで、、、すごい、、、!!
この日はバーの様な居酒屋の様な、楽しむ場でありつつでもやっぱり鑪ら場らしい緊張感も欲しいなぁーなんて贅沢な考えで組んでたらドンピシャすぎるメンツが揃いました。
最近転職して健康的な生活で絶好調(?)なピアノ弾き語り加藤さんの最近始めたウクレレを1曲披露しちゃう様なピュアかつお茶目なステージ。名前からして居酒屋感満載、でーすいらも〜んさんのふざけている様でしっかり音楽愛が伝わる素敵なライブ。そして個人的に好きなこの人にしかできないだるっとしているのに何故かヒリっとするまさに『鑪ら場らしい緊張感』(←絶対本人はそういうつもりはないと思うけど)のイトウヒロキさん。
いや〜、いいですね!みなさん、お待ちしておりますよ!!
2025.08.22 金曜日
19:00 / 19:30 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)
日向文
-歌いたいときに歌う歌-
生誕ワンマンの名古屋編以来かな?数か月ぶりに日向文が来てくれます!
ちゃんと毎日モーニング白湯を諦めないなこの人は、とか思ってたら中国でバズってたり、やたらと野球を見に行ってたり。本当に日向文。なんだかんだ定期的に名古屋も来てくれているけど、決してチャンスが多いわけではないのでお見逃しなく!!皆さんもこの日はちゃんと白湯飲んできましょうね!!
チケット購入:下記リンクより、7/12(土)12:00 販売開始!
https://tiget.net/events/414049
2025.08.29 金曜日
18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)
からっぽ / ふたり / Sara / こいけみほ
長野から長期休暇シーズンごとにやってくるデュオからっぽが、今年の夏も来てくれます〜。牧歌的でオルタナティブな感じはやはり大都市では得難いセンスだと思うし、こうして機会を自分たちで設けていろんな土地に行こうとする姿勢があるのも素晴らしいことですね〜。名古屋では年2〜3回しか観れませんので!この機にふらっと来てみてくださいね。
そして同じくデュオ編成ですがこちらはフロム愛知と静岡、ふたり(←という名前)!歌ものであるのは間違いないのですがピアノが来たり時には木魚が来たりとミニマムな編成ながら面白い構成で聴かせてくれる遠距離デュオ!
最近たくさん出てもらっているSaraさんも基本は1人だけどピアノ、アコギ、エレキ、井上陽水のカバー、時々ウッドベース入る、など30分に詰まりまくりの面白い弾き語りの人。どの曲も色味が違うのですが通して個人の作品だなあと不思議な統一感があって良き感じでございます!
もう1組遠征組で、東京からピアノ弾き語りのこいけみほさん。生活に根ざしている音楽たちはリアルに基づいた少し淡い色の絵本の様な作品たちばかりで、感情を込めた歌たちでもありますがまったりと聴けちゃう心地のいい時間です!
意識してなかったけどなんか夏休み感というか、夏休みの終わり感というかそんな雰囲気もある気がしますね〜。お楽しみに!!
2025.08.30 土曜日
18:00 / 19:00 ■ 前売4,500円/当日5,000円(共に+1D)
和紗 / 瀬戸山智之助 / Guest Piano : 花田えみ
2025.08.31 日曜日
17:30 / 18:00 ■ 2,400円(+1D)
PPKing / ZOKUDAMSゐとうとむっちゃん / wonder of hippos / あゝなんだ
この日はなんとバンド編成が3組!という鑪ら場としては珍しい(というか年イチあるかないかレベル)日です。
ZOKUDAMSゐとうさんは元々バリバリのロックバンドの人なので、この日唯一の弾き語りですがもしかしたら一番バンドを感じるかも。この日は鍵盤も参加しての2人編成もあり、全曲参加かは分かりませんがそれもすごく良いのでお楽しみに!!
そしてバンド3組は、編成もシンプルなスリーピースで実直な性格が曲にもサウンドにも丸出しのあゝなんだに、バンドでは初でしたっけ、、、滅茶苦茶久しぶりの出演となるwonder of hippos。こちらもあゝなんだと同じくスリーピース編成ではありますが、少しアコースティックに近くてサウンドもロックというよりはだいぶポップス寄りの聴き心地の良い歌ものばかりでまた全然違う味わいかと!
で、昔からイチオシのPPKing!正直演奏とか玄人すぎて笑っちゃうのですが、演奏であったまった空気をより温められるかそれとも急激に冷やしてしまうのかギャンブル性の高いMCにもご注目。(すいません嘘です、いつも面白いです。、、、あ、いつもは嘘ですスイマセンスイマセン!)
8月の終わりに楽しみな日曜日が組めましたので、ぜひお越しくださいね~っ。
2025.09.14 日曜日
17:30 / 18:00 ■ 4,000円(+1D)
Utaco.
2025.09.20 土曜日
18:30 / 19:00 ■ 前売3,800円/当日4,300円(共に+1D)
uuuuuuuU
uuuuuuuU LIVE
『FURNACE in the dark』
予約開始は下記リンクにて7/12 20:00~
※お店での予約は受け付けておりませんのでご注意ください。
https://tiget.net/events/413700
2025.10.11 土曜日
18:00 / 18:30 ■ 2,400円(+1D)
西森シンタロヲ(yomosugara) / 篠塚将行(それでも世界が続くなら) / のうじょうりえ