Live Bar TATARABA NAGOYA鑪ら場

チケットのご予約はこちら!

2025.06.20 金曜日

18:30 / 19:00 ■ 1,000円(+1D)


『無条件フェスタ!』

エントリー式のアコースティックイベント「無条件フェスタ!」。
初心者歓迎、基本リハーサル無しなので学校や仕事帰りでも参加可能です。

・持ち時間20分
・ノルマ1000円×3名分のみ
・アコースティック限定

※エントリーは締め切りました!次回は7/14開催予定!

2025.06.21 土曜日

18:00 / 18:30 ■ 2,900円(+1D)

び(the Vases) / 鬼頭大晴(Half Time Old) / 寺本颯輝(ex.postman)


『 1.3 sec ago 』

2025.06.22 日曜日

17:30 / 18:00 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)


まきちゃんぐ
New album 『逆光』 Release Tour

予約・詳細は下記リンクからどうぞ!

http://makichang.info/news/

 

2025.06.13 金曜日

19:00 / 19:30 ■ 3,800円(+1D)

ハマノユリナ / 伊藤寛哲


予約・詳細は下記リンクよりどうぞ!

https://peatix.com/event/4423266

 

2025.06.16 月曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,500円(+1D)

イワクニマユ


『イワクニマユ単独公演』

正直名古屋に引っ越してくれないかなー、と思っちゃうくらい見たくなる、ピアノ弾き語りの一つの極地ですよねイワクニさんのライブって。最初大阪で見た時から『あ、これはちょっと普通と違うわ』って確信があって、お呼びするたびに物凄い歌の表現力に感動して、その時のリスナーとしての自分の気分というか置かれている状況で響く曲がまた変わってきて。決してポップな曲ばかりでも、明るいライブでもないですが全く飽きない30分。今回はワンマンなのでたっぷり聴けるの、本当に最高に嬉しいです!
最近はクソ可愛い猫ちゃんとの生活もインスタとかで見せつけてきて、、、あー、ほんと名古屋引っ越してきてくれないかな笑

2025.06.24 火曜日

19:00 / 19:30 ■ 前売2,900円/当日3,400円(共に+1D)


里緒バースデーワンマン
『unhappy birthday vol.6』

毎年恒例、里緒さんのバースデーワンマン『unhappy birthday』。vol.6ってことは里緒さんでも6個年を重ねてるんですね、、、だからなのかは分かりませんが、最近の楽曲は初期とはまた違う良さがすごくある気がしていて。ワンマンですから初期曲から今現在、なんなら誕生日ですからアップデートされたばかりホントの最新の曲までライブで楽しめる超ハッピーな1日。バースデーだろうがワンマンだろうが、ある意味ホーム感を出さないライブなんで、初見でも全然来て大丈夫ですからね笑

2025.06.25 水曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

Ritomo / 澁澤メルモ / 佐々木亜実(サヨナカ)


コロナとかでなんだかんだ初めて連絡いただいてから4〜5年経っているのではないでしょうか、、、以前から出たいと言ってくれていた澁澤メルモさんが鑪ら場初出演!ちょっと珍しいコンサーティーナでのライブ、お楽しみに!
そんな鑪ら場っぽいアコースティックな感じに、バンドから出てもらうのもこれまた鑪ら場でしかあんまり見れない組み合わせで良いな〜と思っております。サヨナカの佐々木亜実さんが弾き語りで出演!バンドも着々と実力も知名度も上がってきているサヨナカですが、ソロでちゃんと歌の地力を感じられるのも良い機会ですのでぜひですよ〜。
そして半レギュラーと言ってもいいくらい来てくれているRitomoさん。こちらに関しても弾き語りとしての演奏クオリティがずば抜けておりますのでいつ来ても楽しめちゃう。の、ですが!普段と違う三者三様のこの日だからこそまた違って聴こえるのではないかなと思ってますのでお見逃しなくー!!

2025.06.29 日曜日

18:00 / 18:30 ■ 2,400円(+1D)

TOMO-KING / かいひろし / PPKing / ばーにんぐしふぉん


急遽月末の日曜日が空いたので、最近お呼びできていなかった方々にお声がけして集まっていただきました!
毎度書いていますが可愛らしい名前とギャップのありすぎる、ロックを愛するベテランアーティスト・ばーにんぐしふぉんさん。
以前ソロでもアコーディオンとのデュオ編成でもちょくちょく出てもらっていたかいさんは下手したら数年ぶりの出演なのでは、、、??
この日を唯一のバンド編成で盛り上げてくれる(って言うと元気なバンド出てきそうだけど、滅茶苦茶聴き心地のよい音楽ですのでお楽しみに。あとMC次第で盛り下がることもあるとかないとか、、、?笑)PPKingは最近また活動再開し始めた大好きな人たちでそんなにしょっちゅう見れないし、トモキングくんは札幌から名古屋に引っ越してきてまだうちも2度目の出演だし、でいつもとちょっと違う感じの面々と組み合わせで楽しそうな日曜日となりました!
月末の日曜日、余裕のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね~。

2025.07.04 金曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

Sara / 東風あんな / 水波月奈巳 / ロッカクレンチ


いやー、この日はまじ秀逸。個性が際立つだけでなく、それぞれの表現の形がしっかりと確立しているというか、『人と違うことをやっている』のではなく、やりたいことが人と違う形で完成しつつある、そんな好メンツな4組が揃ってくれました!
多分この中だと東風さんが1番ノーマルなスタイルなのですが、どこかバンドサウンドを彷彿とさせるというか勝手に想像してしまうカッコ良くて世界観のカチッとした曲が多くて30分のライブ内での色合いが豊かでとても良き、です。水波月さんは足元に持ち込むエフェクターボードの大きさからは想像できない穏やかなエモーション、名古屋には全くいないタイプだけど名古屋ウケがいい不思議な人。ロッカクレンチは前も書いた気がするけど、あの気だるさがかっこいいイチオシのユニット。そして何よりも作曲センスがやばい良い、ってのが見どころ聴きどころ。ライブ少なめなんでこの機を逃さずに!
Saraさんは最近よく出てくれております、ピアノもアコギもエレキも使っちゃう珍しい弾き語り。これつまりは、表現したいものに合わせて楽器や編成が変わるわけで、1番ライブをライブとして、生の表現として捉えてる人だな〜と感じます!
変な人たちばっかりで説明長くなりました!笑
とにかく来てくださいね!!

2025.07.07 月曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

ハナロクショウ / 眞塩藍咲 / 遠藤美月 / ヒラウチマイ


ギターボーカルと鍵盤ボーカルの夫婦デュオ・ハナロクショウ。フロム豊橋でちょくちょく名古屋に通ってくれていて、デュオにありがちなごちゃごちゃ感が全然なく各々の曲内での立ち位置というか存在感の割り振りをしっかりしている実力派なお二人です!
眞塩藍咲さんは鑪ら場初登場!だし、19歳のシンガーさんで、7年前にゴスペル甲子園とか出てて(7年前、、、12歳??)、タイプとしても初登場かもしれません!初名古屋ソロライブらしいので、ぜひ来てみてくださいね。
遠藤美月さんは独特でとてもセンスの良い楽曲というか歌メロばかりで、でもその中にちゃんとルーツが感じられる少しレアな弾き語り。癖になるようなキャッチーさがとてもおすすめのアーティストですので知らない方も見てみてほしい!
そしてヒラウチマイさんも少し近いタイプというか。好きな音楽が結構わかりやすい感じなのですが、それを個性出しつつしっかりと王道に落とし込めているな〜と思っていて、とにかく聴きやすい!ギターでもピアノでも弾き語りするところも飽きさせないポイント。良い週始めですね〜、お楽しみに〜!!

2025.07.08 火曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

オーベンデン・ジェームス / 武田英佑一 / 西島衛 / 山口進(夜ハ短シ)


最近よく誰かと(と言ってもほぼバーガーさんかスギタさんだけど笑)来てくれる、夜ハ短シ山口さんが今回は武田英佑一さんと一緒に来てくれます〜!英佑さん久しぶりにライブ拝見できるのも嬉しいし、山口さんと英佑さんという豪華な組み合わせはほんと幸せですね〜。コンデンサーマイク1本で細かなニュアンス含め丸っと1人の人間を表現してくれる山口さんに、弾き語りとは思えぬ迫力と圧でこれまたこれでもかと人間力を魅せてくれる英佑さん、中々名古屋では見られない組み合わせではあるのでぜひお越しください!!
そして『いつまでも世界は、、、』という超好メンツでしかも無料で開催される京都でのサーキットイベントの主催でもある、シックスブリッツの西島さんも決まりました〜!弾き語りからも伝わる、積み重ねに積み重ねた上で何かを切り拓こうとするその姿勢。きっと何か感じるものがあるはず、お初の方もぜひですよ〜。
そんな力強すぎるメンツの中、ゆるっと地元代表でスタートを切ってくれるのはジェームス。英詞多いし、日本語の曲も変わったワードセレクトでよく分からないところも多々あるけど、何となく伝わりつつ、なんならその『よく分からない感じ』が1番の魅力でもあるのではないでしょうか。どういう曲なんだろう、と耳を澄まして聴くライブもいいもんだし、聴いてみたら結局良い曲ですから。
お楽しみに!!

2025.07.11 金曜日

18:30 / 19:00 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)

Montage.


Montage. Live『深海の月 -resume- 』

チケット販売開始:2025.5.29(木)21:00~
下記リンクにて販売、配信チケットあり。

https://twitcasting.tv/montage_info/shop

https://t.livepocket.jp/e/re_nagoya

 

 

2025.07.13 日曜日

1部14:00 / 14:30 2部17:00 / 17:30 ■ 前売4,300円(+1D)


Ivy to Fraudulent Game
Vo.寺口宣明 弾き語り企画『Coke Man 5』

※お店での予約は受け付けておりませんのでご注意ください。

2025.06.04 水曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

あゝなんだ / ふたり / Soo。/ ひょっとこおかめ


最近は大原さんソロでよく出てもらってましたが、今回は久々のバンドあゝなんだでの出演!いつもオファーとメンバーの出張が被っていたのですがどうやら今回は運良くスケジュール都合ついたようで。まっすぐな歌がまっすぐなサウンドで直接届く良き時間をどうぞ!
そしてアコギボーカルとボーカル(時々ピアノ)のユニット、ふたりも久々の出演!こちらも非常に純度の高い感情を曲にしてますが、時々オルタナっぽい趣向が垣間見えてただのJROCK、POPSとは一線を画すちょっと変なデュオ。
Soo。くんはちゃんとインディペンデントというか、目標を持って考えたやり方を実行している若きSSW。爽、のSoo。なのかな、ってくらい爽やかな男の子です!
そんな爽やかさとはまた違った、『賑やかさ』をこのイベントに吹き込んでくれるのが夫婦デュオひょっとこおかめのお二人!とはいえしっかり聞かせどころも持ったデュオで、きっと良き夜になることでしょう〜。
お待ちしております!!

2025.06.07 土曜日


ホールレンタル

2025.06.08 日曜日

17:30 / 18:00 ■ 2,000円/学生500円(共に+1D)

れいな / 石井と井本(feat.ジ・エレヴェーターズ) / Verdiglis / ことに


『エトワールの夜に』

2025.07.14 月曜日

18:30 / 19:00 ■ 1,000円(+1D)


『無条件フェスタ!』

エントリー式のアコースティックイベント「無条件フェスタ!」。
初心者歓迎、基本リハーサル無しなので学校や仕事帰りでも参加可能です。

・持ち時間20分
・ノルマ1000円×3名分のみ
・アコースティック限定

2025.07.17 木曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

えぐちあきら / ヨウヘイコバヤシ / FLASHザ徒歩5分 / ザラメ


前回初めて出てくれたFLASHさんがまた来てくれます!from大分ということで次お会いできるのはだいぶ先かなぁと思ってましたがすぐでした笑
遠征ペース的にもすごいバイタリティですが、ライブもエレキギターで気持ちよく、ちょっとサイケデリックな感じで楽しいステージですので是非寄って行ってくださいね。
なんというか、この日はエンターテイメント性と絶妙なセンスを兼ね備えたメンツでなんとか組み切りたいなぁとスタートしていて。
3月に遂にリリースも果たしたヨウヘイさんのコミカルかつガチ良い曲、ザラメさんの『中高年の愚痴です〜』なんてふざけつつもしっかりとした演奏力で満足させてくれるあの空気感、そしてえぐちさんの緩い雰囲気のフォークながら、ものすごい説得力のある良き重さも感じられるライブ。
とっても良い感じですので、ふらっとでもどーぞ!!

2025.07.18 金曜日

18:30 / 19:00 ■ 4,000円(+1D)

小林建樹


小林建樹ワンマンライブ
『BLOSSOM 夜空に咲いた打ち上げ花火』

2025.07.19 土曜日

17:30 / 18:00 ■ 2,900円(+1D)

アジマカズキ / 杉林トリオ / madoromi / 出雲茉紀子


『マジカルコネクション vol.125』

2025.07.20 日曜日

17:30 / 18:00 ■ 前売4,000円/当日4,500円(共に+1D)


つりあやめ 7th anniversary in Nagoya
『it's my life』

※お店での予約は受け付けておりませんのでご注意ください。

2025.07.21 月曜日

12:30 / 13:00 ■ 2,800円(+1D)


即興音楽コンサート『Nature Speaks』

シャイアン・キショール:バンスリー(インドの竹笛)
ハミドゥ・デンベルーパブ:ジェリンゴニ(アフリカのギター)
三浦洋平:タブラ(インドの打楽器)
マシャ・アモーラ:タンプーラ(インドの弦楽器)

2025.07.21 月曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

穂乃実 / 碧みき / Asaake / 成田麻実


鑪ら場の木の雰囲気とかとめっちゃ合います、ガットギターで優しく上質な弾き語りを見せてくれる穂乃実さん。ハポンとかもとても合うと思うので誰かハポンイベントに誘ってみたら良いと思います。(余計なお世話)
先日のバンド編成もめっちゃ良かったですね〜、アコギとボーカルのデュオ・Asaake。その時の共演の(酔っ払った)アジマさんに『バンド楽しくてすごくいいけど、ボーカルのFumiさんは陰でいて欲しい』って言われてたけどそれも少し分かる、なんか完成されちゃった世界観にもご注目!
活動再開してからそんなに頻繁にはライブされてないので、この機を逃さないで欲しい碧みきさん。少し歌謡曲っぽい要素というか良い古さも兼ね備えていて個性的なんだけど、個人的にはすごいJ-POPで聴いていてすごく馴染むオススメの弾き語りです!
そして元々、この方から初めましてだけどブッキング組んで欲しいとご相談いただいて始まりました、成田麻実さんが鑪ら場初出演!この日はカホンとかピアノ、エレキギターを使ったトリオ編成とのことでサウンド的にもバリエーションのあるよき日になりそうですね!ご予約待つ!!

2025.07.26 土曜日

18:00 / 18:30 ■ 2,500円(+1D)

小枝千夏 / かつら / Yuka / aya


『一歩』

2025.07.27 日曜日

13:30 / 14:00 ■ 前売4,000円/当日4,500(共に+1D)


KENICHI FUJISAKI
ACOUSTIC LIVE 2025 -Rollin'-

※お店での予約は受け付けておりませんのでご注意ください。

2025.07.28 月曜日

18:30 / 19:00 ■ 2,400円(+1D)

じゅり / rui ogawa(kasa.) / シガール / みつあみゆり


前回はワンマンをしてくれたじゅりさんが今回はブッキングで出演してくれます!ピアノにハープという弾き語りとしてはかなり珍しいスタイルですが、歌の力が強いタイプなので実際なんでもあり。新しい形でこれからの名古屋の弾き語りシーンに度々登場していくと思うので、まだ見たことない方もぜひチェックを〜。
最近はソロで見ることが多いですが、kasa.からrui ogawaさんも出演決定!あんまりMCとかしないし重めに捉えられがちですが、そういうわけでもなく。色で言うと藍色とか紫なだけで、花で言うと向日葵じゃなくてライラックなだけで。そういう楽しみ方でみてほしい人。あと人間性で言うとめちゃくちゃ優しいお姉さんタイプです、多分。
そしてシガールはめちゃくちゃ久しぶりの出演ですね!オザキさんとこころさんのキャラの違いも含めて、ぶつかることも多そうだけど良い組み合わせでやってるユニットだなと思います。オザキさんのグッと偏ったカッコ良い感じと、こころさんの明るくてストレートなあの感じ。でも、根底は多分2人ともちょっと弱くて、どこか感じるその弱さが力の源でもある気がしています。
そんな弱さを源に変えている人といえばこの人も、みつありゆりさん。人は、社会は、と少し主語の大きなテーマの曲が多いですが、それは『誰もが感じる違和感、悔しさ』を表していて。重めの曲が多いですが実は多くの人が共感しやすい歌ばかりだったりもします。、、、なんだろう、夏っぽくない!笑
けど、それでいいじゃん、って日。